SSブログ

Love you forever 20 [愛猫 Cappuccino]

視線に対する考察・・・
視線にはエネルギーがある。エネルギー満載の視線をどう使うか使わないか。
視線があるから被写体が緊張する。自然な写真が撮れない。撮影者の意図の空回り。写真がつまらない。だから視線を殺して自然体で。
逆も?
視線があるから、安心して特定の相手にしか見せない表情を見せる。
視線があるから、嬉しくてとびきりの表情を見せる。
だから、愛情という名の信頼に満ちた視線を満載で写真を撮る。
そっちもありだよね。
nice!(0)  コメント(13)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 13

gyobrin

あり、でしょう。
by gyobrin (2008-12-13 08:55) 

のら猫

あり、ですね。 この顔見ればね~
by のら猫 (2008-12-13 18:35) 

junjun

人と人の場合、どうしても会話に頼ってしまいます。 動物写真や子供の写真に感動するのは、言葉を超えたコミュニケーションを感じるからかもしれませんね。
by junjun (2008-12-15 15:43) 

naochago

今年の夏、岐阜の川でおもしろいことがありました。(テレマーカーさんだったら、そういうことあるある、ってわかるかな。(^^ゞ) 川の真ん中に立って、竿抱えて糸の先を手に持ってうつむいてしばしフライ(毛針ですね)を交換していたのですね。糸を切ってそれまで使っていたフライをボックスに入れて、新しいフライをボックスから出して、糸を通して結んで・・・。 川の流れる音だけが聞こえる静かな一瞬時が止まったような感じ。 で、ふと目を上げると、僕が立っているほんの1メートルちょい左側を30センチオーバーのでかいイワナが悠々とふわふわと泳いできたのです。川の真ん中で突っ立っている僕を人間だとは思わなかったのでしょう。立木かなにかだと思ったのでしょうね。
by naochago (2008-12-17 03:50) 

naochago

(続き) で、げっでっかいイワナ、真横にいる、どうやって釣ろう?と思ってそのイワナをしっかり見た瞬間、そのイワナはまるで目があったかのようにものすごい勢いで下流に向かって逃げていきました。僕は全く動いていない。動かしたのは視線だけ。 このときに、ああ、視線ってものすごいエネルギーなんだな、魚は視線をしっかりと認識するのだな、と思いました。 人間の場合、恋人同士とか親子とか、深い信頼関係がないとなかなか視線だけでコミュニケーションするのは難しいですが、それって人間だけかも。笑
by naochago (2008-12-17 03:51) 

naochago

(さらに続き) あ、で、写真を撮るときには、このエネルギー満載の視線というものを、どう扱うか?ってことです。 ノーファインダーで撮った写真が結構おもしろいのはこういうこともあるのかも。
by naochago (2008-12-17 03:53) 

gyobrin

気配・・・ってやつだったのでは? イワナは手元に夢中になって自然に溶け込んじゃったnaochagoさんには気がつかなかった。 でも、「げっでっかいイワナ、真横にいる、どうやって釣ろう?」と考えた瞬間、 釣り人の気配を発してしまったのでは・・・? 水中のみでしか生きられない生き物は進化の過程で、もっとも原始的で なおかつ視覚というのは感覚器のなかで最も高度(処理が重い)ものなので・・・ 不思議ですよね。気配ってやつ。 で、同居人ってカミさんでも猫でも・・・ そこに居るな、と感じていられることが安心させてくれている。 無意識下なんだけど。
by gyobrin (2008-12-17 04:14) 

テレマーカー

「見る」というのは重要なメッセージだよね。クーちゃんは一人で遊んでいるように見えて、見ているかを気にしている。見られていると言うのが判って、安心して遊んでいるよ。 信頼関係にあってなお、視線を必要としているのか、いやきっと、「気にかけているよ」というメッセージが欲しいのだろう。 ある意味、視線でなくても構わないのかも知れない。 だって彼ら(フェレット)は極度の近眼なのだ。
by テレマーカー (2008-12-23 04:16) 

テレマーカー

岩魚、山女、鯉も目がいい。鯉は特に、パンを流すと平然と食うのに、針がついて糸があると見抜く時がある。もちろん、全く不自然な動きなどさせないでだ。 釣りをやらない人には全く信用されないが、naochagoさんの様な状況はいくらでも。 魚影を見て「あっ、釣りたい」と思っても逃げないが、釣ろうと思わずに水面を見て、「目が合う」感じと共に魚が走る事はあります。あれはもう、「やべ」としか浮かびません。 フライフィッシング、特にドライだと、水面に浮いているフライを見ている訳ですが、食う前に目が合っちゃう事もありますね。あれはもうやるせないですね・・・(^^; 流れの中で手を使えずに捕食しなければならない渓流魚は、海でプランクトンを食べている魚よりも視覚情報は必要だから、目はいいでしょう。 しかも、一度釣られて危険なものと見分けなくてはならない状況にある養沢の魚は。 それでも「渾身の気合を入れて投げたフ
by テレマーカー (2008-12-23 04:34) 

テレマーカー

ライには食いつくのだから、釣ろうとする気配だけではないでしょう。 音や竿を振った影、竿の反射で逃げる事もありますから、やはり目はいいといえる。 特に、離れた場所から竿を振ったにもかかわらず、竿が振られただけで逃げる魚がいるのですが、あれをはじめて見た時は感嘆すら覚えましたね。 (切れる前に警告だして欲しいなぁ・・・。このコメント欄・・・。)
by テレマーカー (2008-12-23 04:41) 

gyobrin

あけましておめでとうございます。 お気に入りメンバーのサムネイルの並びが お気に入りした順番であるのなら・・・ 私が最初にお気に入り登録したのはnaochagoさんだったようです。 とういうことで、 本年もよろしくお願いいたします。
by gyobrin (2009-01-03 21:53) 

naochago

テレマーカーさん 「しかも、一度釣られて危険なものと見分けなくてはならない状況にある○○の魚は。」 ○○にはいろんな名前が入りますね。笑 解禁1週間後の蒲田のサカナのスレぐらいもすごいです。 ほぼどこのサカナでも100発100中のおいらのスペシャルキールフライで、ティペットは10Xぐらいを沈ませて完全にナチュラルドリフトしている状態を、フライをじ~と見つめながら1メートルぐらい併走してから見切ります。 真剣にフライみているサカナの目が見えます。笑 まあ、サカナは視線も気配もいろんなエネルギーを感じて身を守ろうとするのでしょうね。 相手がサカナでも愛猫でも愛フェレットでも愛妻でも「人が意志を込めて発する視線」は相当なエネルギーを持っていることは間違いないかと。
by naochago (2009-01-10 21:20) 

naochago

ぎょぷりんさん あけましておめでとうございます。 ご挨拶遅くなってすいません。 そうでしたか。ぼくは gyobrin(当時)の最初のお気に入りでしたか。 本当にいろいろとありがとうございます。 ことしもよろしくお願いいたします。 来週、参加している写真講座のグループ写真展があるのですが、まあ、場所が渋谷なのでごめんなちゃい。 http://naochago.exblog.jp/9179214/ 今年もまだしばらくはマイペースで進みますが、どうぞよろしくお願いいたします。
by naochago (2009-01-10 21:23) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

Love you forever 19Love you forever 21 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。